自殺したくなったら図書館へ行こう

「自殺したくなったら図書館へ!」
アメリカの図書館には、そんなポスターがあるそうです。

本との出会いによって、自殺を思い止まることもある

だから図書館はその出会いの場であり、いのちを育くむ場所なのだと

教えてくれるのは、勢和図書館の司書さん。

先日の日曜日のことでした。

勢和の家つなぎカフェというイベントを、勢和図書館で開催しました。

勢和に移り住んだ人たちや関心のある人たちとの交流会でした。

勢和図書館は素敵な図書館で、この日も司書さんが
田舎暮らしや農業に関連する本を見繕ってくれて会場にコーナーができていました。
気になった本を1冊見つけていたので、イベントが終わったら借りるつもりでいたら、
ばたばたしていていつの間にか書棚に戻されていました。
タイトルも筆者も覚えていなくて、イラストだけが印象に残っていただけ。
司書さんに聞いたら必死で考えてくれたけどさすがに見つからず、
忙しい司書さんに迷惑をかけたなと思って帰りました。

勢和図書館は、ここからがすごい。

今日事務所に行ったら、なんと机の上にその本が届けられていたのです。

たったひとりのために
たった1冊の本を
ずっと気にかけてくれて
そしてわざわざ届けてくれる司書さん。

御礼のお電話をしたら、「その本ですよね!?」と嬉しそうな声。
それで良ければ私の貸し出しカードに「貸し出し」しておいてくれるというのだ。

「図書館は新羅万象の入り口」と言って、
その役割をどこまでも深く見つめ、地域と学び合おうとする勢和図書館。

地域になくてはならない、いのちを育む場です。

« 新着情報一覧 »

新着ニュース